講演内容厚生労働省が2021年に報告したデータによると、2020年における入社3年以内の離職者は約3割です。 「優秀で育てたいと思っていた人材が離職してしまう」「若手人材がなかなか定着しない」 このような課題を感じている人事/経営者の方は多いのではないでしょうか。そんななかで、定着率の実現をするための「人事データの活用」が注目されています。 ただし、実際にどのようにデータを集めていくのか、データを集めた結果どのように定着率の向上を実現していくのか、お悩みの人事担当者様は多いのではないでしょうか?そこで、今回は jinjer CHO室 ジェネラルマネージャーの 末廣 氏をお呼びして、どのようにデータを取り扱っていけば良いのか、最初の一歩として取り組むべきことを実際の事例を踏まえながらお伝えします。このような人事担当者様におすすめ定着率の向上を実現したい人事担当者様人事データの活用に取り組んでいこうと考えられている人事担当者様すでに人事データの活用に取り組んでいらっしゃる人事担当者様タイムスケジュール14:00-14:05 イントロダクション14:05-14:20 末廣 征 氏 ご公演14:20-14:45 パネルディスカッション14:45-15:00 質疑応答注意事項所属企業が確認できない場合、ご参加をお断りさせていただくことがあります同企業で複数名ご参加いただく場合、お一人様ずつのお申し込みをお願いしますお申し込み後、キャンセルされる場合は事前にご連絡をお願いします競合他社様のご参加はお断りさせていただきますセミナーの内容は予告なく変更となる場合がございます個人情報の取り扱いについてお申し込み時にご提供いただいた情報は株式会社ROXXが取得し、イベント受付管理や各種ご案内(サービス・イベント等)に利用させていただきます。そのほかの利用目的、個人情報保護管理者および第三者提供と開示の有無、ご自身及び代理人による個人情報の各種ご請求に関しては、下記ページをご覧ください。 https://roxx.co.jp/policy/privacyhttps://jinjer.co.jp/privacy/登壇者