本セミナーは視聴者だけでなく、出演者自身も自宅から出演いただく形式の「Home to Homeセミナー(H2H)」です。応募いただいた方へのみ、視聴用のURLをご案内いたします。こちらのフォームから、ぜひご登録ください!講演内容コロナウイルス拡大に伴い、緊急事態宣言が出て以降、テレワークが一気に加速しました。テレワークにより確かに業務の生産性は改善されるかもしれません。しかし、良いプロダクト・良いサービスを作るには、従業員同士の高度な共創が必要であり、共創の源泉はコミュニケーションにあります。テレワーク時代の中、どうやって共創する組織を創っていくのか。圧倒的なプロダクト力でユーザーを魅了するアカツキ社のHRBP菅様と17media japan社の人事責任者である楠橋様をお迎えし事例を中心にディスカッションしていきます。最高のサービスを創る組織はテレワーク時代にどのような工夫をしながら、組織を運営し共創する組織を創り上げていっているのか。その全貌を解き明かします。こんな方におすすめテレワークに移行することに不安を抱える経営者・人事担当者テレワークに移行し、コミュニケーションが難しくなったと感じていらっしゃる方テレワーク下でどう共創する組織を創っていくべきかお悩みの方良いプロダクトを作れるチームを創りたい方toCアプリケーション創りに携わる方タイムスケジュール18時45分よりログインが可能です19時00分〜19時05分:イントロダクション19時05分~20時15分:第1部|パネルセッション『テレワーク時代の今、最高のサービスを共創する組織をどう創るか』20時15分~20時30分:第2部|QAセッション※セッション内容は状況により変更となる可能性がございます。登壇者