講演内容人材流動化が進み、中途・新卒ともに採用の難易度が年々高くなる中、苦労して採用した活躍人材が早期に退職してしまうことは、事業拡大フェーズの成長企業にとって大きな打撃となることが少なくありません。しかし一方で、このような早期離職やそもそも活躍人材を採用できないといった「採用ミスマッチ」を防ぐための制度が確立されているとは言えず、それぞれの企業が悩みを抱えているのが現状です。今回のウェビナーでは、アセスメントリクルーティングプラットフォームの「ミイダス」を運営する ミイダス株式会社 CMO 越智 道夫 氏と弊社 COO 山田の対談形式で、「ミスマッチのない優秀人材の見極めとその採用」をテーマに、具体的な事例に触れながら議論を深めます。本セミナーで学べること事業拡大フェーズの企業に必要な人材の要件定義採用のミスマッチ事例活躍する人材を採用し、ミスマッチを防ぐための方策このような課題をお持ちの人事・採用ご担当者様、経営者様におすすめ経験者を採用してもなかなか活躍しない未経験者を採用するとすぐに辞めてしまう組織全体の生産性を上げたいが、具体的な手法がわからない自社で活躍する人材がどんな人材かわからないタイムスケジュール15:00-15:10 イントロダクション15:10-15:50 トークセッショントークテーマ1:それぞれのフェーズにおける本当に事業に必要な人材とはトークテーマ2:実際に起きたミスマッチ事例トークテーマ3:なぜミスマッチは起こるのかトークテーマ4:人材要件が変化する中で、ミスマッチを防ぐための方策15:50-16:00 質疑応答※テーマは予告なしに変更となる場合がございます。注意事項所属企業が確認できない場合、ご参加をお断りさせていただくことがあります同企業で複数名ご参加いただく場合、お一人様ずつのお申し込みをお願いしますお申し込み後、キャンセルされる場合は事前にご連絡をお願いします競合他社様のご参加はお断りさせていただきますセミナーの内容は予告なく変更となる場合がございます個人情報の取り扱いについてお申し込み時にご提供いただいた情報は株式会社ROXX及びミイダス株式会社が取得し、イベント受付管理や各種ご案内(サービス・イベント等)に利用させていただきます。 そのほかの利用目的、個人情報保護管理者および第三者提供と開示の有無、ご自身及び代理人による個人情報の各種ご請求に関しては、下記ページをご覧ください。https://roxx.co.jp/policy/privacyhttps://miidas.co.jp/privacy/登壇者