講演内容新卒や転職希望者向けの企業紹介サービスサイトやSNSなどが発達し、企業名を検索すると企業の評判や口コミ、採用活動の感想などが誰でも閲覧できるような時代となりました。 現在、多くの求職者がその情報を頼りに採用活動を行っています。一方、採用活動の中で「募集をしても応募がない」「内定辞退が続き困っている」などのお悩みを抱えている企業様も多いのではないでしょうか。 そこで最近では、こうした問題の解決策となる「採用CX」の考えが着目されています。特に、労働人口の減少が顕著である日本では、今後の採用競争において、できるだけカルチャーにマッチした人材をソーティングするために、また獲得した内定者に対しては、いち早くカルチャーに馴染み、実力を存分に発揮してもらうために、エントリーから入社後までの過程で自社に好印象を抱いてもらうことが成功の鍵となります。それでは、どのように候補者の求めている「有益な情報を、適切なタイミングで」届けていけばいいのでしょうか?本セミナーでは、候補者との接点の持ち方をマーケティングの視点で捉えながらオンボーディング施策に落とし込む、「即戦力を実現する採用CX」について、 HR Design Lab.代表 兼 株式会社博報堂コンサルティング執行役員の 楠本 和矢 氏に解説いただきます。候補者の母集団形成にお悩みの企業様や、採用CX(候補者体験)の改善を検討している企業様など、この機会にぜひご参加ください。このような課題をお持ちの人事・採用ご担当者様、経営者様におすすめ応募者の獲得に困っている方内定辞退率の低下に取り組んでいる方即戦力人材の採用を実現したい方タイムスケジュール14:00-14:05 イントロダクション14:05-14:25 楠本氏 ご講演14:25-14:45 パネルディスカッション14:45-15:00 質疑応答注意事項所属企業が確認できない場合、ご参加をお断りさせていただくことがあります同企業で複数名ご参加いただく場合、お一人様ずつのお申し込みをお願いしますお申し込み後、キャンセルされる場合は事前にご連絡をお願いします競合他社様のご参加はお断りさせていただきますセミナーの内容は予告なく変更となる場合がございます個人情報の取り扱いについてお申し込み時にご提供いただいた情報は株式会社ROXX及び株式会社博報堂コンサルティングが取得し、イベント受付管理や各種ご案内(サービス・イベント等)に利用させていただきます。 そのほかの利用目的、個人情報保護管理者および第三者提供と開示の有無、ご自身及び代理人による個人情報の各種ご請求に関しては、下記ページをご覧ください。https://roxx.co.jp/policy/privacyhttps://www.hakuhodo-consulting.co.jp/privacy/登壇者